Developers Page/SANSHO/ファイル操作について
の編集
http://www.telepower.jp/wiki/?Developers+Page/SANSHO/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AutoTicketLinkName
bkailashn
BracketName
Dating Platforms No Cost
Developers Page
Developers Page/intro
Developers Page/SANSHO
Developers Page/SANSHO/ADC
Developers Page/SANSHO/LPWA
Developers Page/SANSHO/PIO
Developers Page/SANSHO/RTC
Developers Page/SANSHO/UART
Developers Page/SANSHO/ファイルシステムについて
Developers Page/SANSHO/ファイル操作について
FormattingRules
FrontPage
GabrielaTalost
Get Started with Best Discreet Hookup Apps
Get Started with Casual Hookup Website For Quick Sex
Get Started with Top Meetup Platform No Cost
gladdieq
Guide To Best Casual Dating Platform Online
Guide To Meetup Platforms
Guide To Online Meetup Websites Usa
Help
honeyu1999
innerscript
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
Online Casual Encounters Apps No Sign Up
pascalli1993
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
qmackenzien
ramyasallyl
RecentDeleted
samplecode
SandBox
tamaraw1994
Tips For Hookup Sites No Sign Up
Top Discreet Dating Site
TPSGW9
TPSGW9-L
TPSGW9-P
TPSGW9-P-PYTHON
TPSGW9/adc
TPSGW9/faq
TPSGW9/file
TPSGW9/filesystem
TPSGW9/gnss
TPSGW9/lpwa
TPSGW9/pio
TPSGW9/rtc
TPSGW9/samplecode
TPSGW9/uart
TPURID025S/100S
TPURID025S/100S/deletedirectory
TPURID025S/100S/faq
TPURID025S/100S/filetransfer
TPURID025S/100S/file_directory
TPURID025S/100S/innerscript
TPURID025S/100S/othercode
TPURID025S/100S/samplecode
TPURID100S
TPURID100S-FIRMWARE
TPURID100S-PYTHON
TPURS100S
Try Out Best Casual Hookup Apps No Cost
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
yroxanaf
YukiWiki
開発者用
[[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]] * ファイル操作について [#a625d11c] ファイルの入出力の操作を説明します。~ ~ #contents 本システムはファイルシステム(FAT16)を装備しています。~ ファイルシステムはSPIを介して接続された SDカードへのファイル操作が可能です。~ SDカードはあらかじめFAT16でフォーマットしている必要があります。~ ~ SDカードはSPIモードで操作されます。~ モジュールとはSPI信号で接続される必要があります。~ **SPIのポート番号 [#s31a88b6] |ポート番号|機能|h |P13|SPI_NSS| |P14|SPI_MISO| |P15|SPI_MOSI| |P16|SPI_CLK| **ファイルの書き込み例 [#zafc1c05] ファイルの書き込みを行う場合の例を示します。 > >>> f1=open("filename",'w') # "filename" を 書き込みモードで OPENする。 >>> s="testdata" # 書き込み情報を用意する。 >>> f1.write(s+'\n') # 改行を追加してファイルへ書き込む >>> f1.close() # ファイルをクローズする。 #br > >>> f1=open('recv100.py','r') #リードモードでファイルをOPENします。 >>> f1.read() 'import lpwa\rimport rfn\r\rLOOPCOUNT=100\rWAITTIME=1000\rprint("**** Recive packet test script ****")\r#lpwa.reg(0x 14,0x11)\ri=0\rwhile(1):\r\trcv=lpwa.reg(rfn.Get,rfn.Post,WAITTIME)\r\tif type(rcv) is int:\r\t\tcontinue\r\tprint(str(i),end="")\r\tprint(rcv)\r\ti+=1\r\tif i >= LOOPCOUNT:\r\t\tbreak\r' >>> f1.readline() '' >>> f1.readline() **ディレクトリの操作 [#bff78bf1] ファイルの存在や、ディレクトリの移動などの ディレクトリに操作について説明します。 > import uos >>> uos.listdir() # ディレクトリの内容を表示する。 ['System Volume Information', 'beeputl.py', 'test.py', 'data903.csv', 'data905.csv', 'data908.csv', 'gpsf.py', 'gpsft.py', 'boot_20220228.py', 'boot_20220323.py', '_main.py', 'bak', 'PY\x10\x00.TXT', 'recv100.py', 'send100.py', 'rfn.py', 'er2str.py'] #br > >>> os.mkdir('dir') #br > >>> os.remove('data.txt') エントリを削除できます: **スクリプトの起動方法 [#b36c9401] > exec(open("./recv100.py").read()) # recv100.pyを実行します。 #br [[出荷時スクリプト一覧ページ]]へ~ ---- [[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]]
タイムスタンプを変更しない
[[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]] * ファイル操作について [#a625d11c] ファイルの入出力の操作を説明します。~ ~ #contents 本システムはファイルシステム(FAT16)を装備しています。~ ファイルシステムはSPIを介して接続された SDカードへのファイル操作が可能です。~ SDカードはあらかじめFAT16でフォーマットしている必要があります。~ ~ SDカードはSPIモードで操作されます。~ モジュールとはSPI信号で接続される必要があります。~ **SPIのポート番号 [#s31a88b6] |ポート番号|機能|h |P13|SPI_NSS| |P14|SPI_MISO| |P15|SPI_MOSI| |P16|SPI_CLK| **ファイルの書き込み例 [#zafc1c05] ファイルの書き込みを行う場合の例を示します。 > >>> f1=open("filename",'w') # "filename" を 書き込みモードで OPENする。 >>> s="testdata" # 書き込み情報を用意する。 >>> f1.write(s+'\n') # 改行を追加してファイルへ書き込む >>> f1.close() # ファイルをクローズする。 #br > >>> f1=open('recv100.py','r') #リードモードでファイルをOPENします。 >>> f1.read() 'import lpwa\rimport rfn\r\rLOOPCOUNT=100\rWAITTIME=1000\rprint("**** Recive packet test script ****")\r#lpwa.reg(0x 14,0x11)\ri=0\rwhile(1):\r\trcv=lpwa.reg(rfn.Get,rfn.Post,WAITTIME)\r\tif type(rcv) is int:\r\t\tcontinue\r\tprint(str(i),end="")\r\tprint(rcv)\r\ti+=1\r\tif i >= LOOPCOUNT:\r\t\tbreak\r' >>> f1.readline() '' >>> f1.readline() **ディレクトリの操作 [#bff78bf1] ファイルの存在や、ディレクトリの移動などの ディレクトリに操作について説明します。 > import uos >>> uos.listdir() # ディレクトリの内容を表示する。 ['System Volume Information', 'beeputl.py', 'test.py', 'data903.csv', 'data905.csv', 'data908.csv', 'gpsf.py', 'gpsft.py', 'boot_20220228.py', 'boot_20220323.py', '_main.py', 'bak', 'PY\x10\x00.TXT', 'recv100.py', 'send100.py', 'rfn.py', 'er2str.py'] #br > >>> os.mkdir('dir') #br > >>> os.remove('data.txt') エントリを削除できます: **スクリプトの起動方法 [#b36c9401] > exec(open("./recv100.py").read()) # recv100.pyを実行します。 #br [[出荷時スクリプト一覧ページ]]へ~ ---- [[Wikiトップへ>Developers Page]] > [[SANSHOトップへ>../]]
テキスト整形のルールを表示する